日程表・プログラム
(5月15日現在)
特別教育講演
分子標的治療の臨床試験デザイン
6月23日(金) 11:30-12:20
- 座長
- 塚崎 邦弘(埼玉医科大学 国際医療センター 造血器腫瘍科)
- 演者
- 福田 治彦(国立がん研究センター 中央病院 臨床研究支援部門 データ管理部/JCOGデータセンター)
シンポジウム1
リンパ腫の疾患概念:WHO分類第5版/ICC分類で何が変わるのか
6月23日(金) 9:25-11:25
- 座長
- 加留部 謙之輔(名古屋大学大学院医学系研究科臓器病態診断学)
- 永井 宏和(名古屋医療センター)
- 演者
- 加留部 謙之輔(名古屋大学大学院医学系研究科臓器病態診断学)
- 百瀬 修二(埼玉医科大学総合医療センター病理部)
- 加藤 省一(藤田医科大学医学部 臨床病理診断学講座)
- 片岡 圭亮(慶應義塾大学医学部血液内科/国立がん研究センター 研究所 分子腫瘍学分野)
シンポジウム2
Emerging therapies and Future Directions in PTCL
6月23日(金) 16:45-18:45
- 座長
- 片岡 圭亮(慶應義塾大学医学部血液内科/国立がん研究センター 研究所 分子腫瘍学分野)
- Horwitz, Steven M.(Memorial Sloan Kettering Cancer Center)
- 演者
- Horwitz, Steven M.(Memorial Sloan Kettering Cancer Center)
- Dupuis, Jehan(LYSAC)
- 吉満 誠(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科)
- 片岡 圭亮(慶應義塾大学医学部血液内科/国立がん研究センター 研究所 分子腫瘍学分野)
シンポジウム3
Novel Treatment for B cell lymphoma
6月24日(土) 13:30-15:20
- 座長
- 伊豆津 宏二(国立がん研究センター中央病院 血液腫瘍科)
- 加藤 光次(九州大学病院 血液腫瘍心血管内科
九州大学大学院 医学研究院 病態修復内科学)
- 演者
- 島田 和之(名古屋大学医学部附属病院 血液内科)
- Neelapu, Sattva S.(MD Anderson Cancer Center, Houston, TX, USA)
- Trněný, Marek(Charles University Hospital, Prague, Czech Republic)
リンパ腫臨床病理検討会
リンパ腫臨床病理検討会:診断困難例をエキスパートと議論しよう
6月24日(土) 9:20-11:20
- 座長
- 加藤 省一(藤田医科大学医学部 臨床病理診断学講座)
- 鈴木 律朗(島根大学)
- 演者
- 症例1
- 加留部 謙之輔(名古屋大学医学系研究科臓器病態診断学)
- 島田 和之(名古屋大学医学部附属病院 血液内科)
- 症例2
- 三好 寛明(久留米大学医学部 病理学講座)
- 加藤 丈晴(長崎大学血液内科)
- 症例3
- 高田 尚良(新潟大学大学院医歯学総合研究科分子細胞病理学)
- 野口 晋佐(秋田赤十字病院血液内科)
- 症例4
- 西村 碧フィリーズ(岡山大学学術研究院保健学域 分子血液病理学)
- 佐藤 康晴(岡山大学学術研究院保健学域 分子血液病理学)
- 症例5
- 竹内 賢吾(公益財団法人がん研究会がん研究所)
- 井上 典仁(公益財団法人がん研究会がん研究所)
リンパ腫教育セミナー
6月24日(土) 15:35-17:35
- 座長
- 伊豆津 宏二(国立がん研究センター中央病院)
- 三好 寛明(久留米大学医学部 病理学講座)
- 演者
- 加留部 謙之輔(名古屋大学大学院医学系研究科臓器病態診断学)
- 加藤 省一(藤田医科大学医学部 臨床病理診断学講座)
- 千原 大(MD Anderson Cancer Center)
- 後藤 秀樹(北海道大学)
- 山内 寛彦(がん研究会有明病院 血液腫瘍科)
- 楠本 茂(愛知県がんセンター 血液・細胞療法部)
血液病理研究会
リンパ腫診断の境界線
6月24日(土) 13:30-15:30
- 司会
- 竹内 賢吾(がん研究会がん研究所)
- 演者
- 坂本 佳奈(公益財団法人がん研究会 がん研究所 分子標的病理プロジェクト・病理部)
- 佐藤 康晴(岡山大学学術研究院保健学域 分子血液病理学)
- 佐藤 啓(愛知医科大学 病理診断学講座)
- 大石 直輝(山梨大学大学院総合研究部医学域人体病理学講座)